バンパーへこみ・傷の鈑金修理事例(幸手市 ダイハツ・ムーブ)

【バンパー傷を鈑金修理で完璧に元通り!】

◆ 修理前

幸手市より、ダイハツ・ムーブのお客様です。
フロントバンパー右側の修理で入庫されました。
入庫後フロントバンパー全体をチェックしたところ左側にも傷を見つけましたので一本塗装となりました。

【修理内容】
フロントバンパー・・・鈑金塗装

▼作業を行う前にフロントバンパーを車体から丁寧に取り外し専用の台に設置して作業を行います。

◆ 板金修理
バンパーのヘコミの部分は修正し、元の位置へ戻します。
今回はバンパーの真ん中部分が模様になっていまして、マスキングをしてその部分は塗らない作業にさせていただきました。
バンパー傷はパテ成型無しでサフェーサのみで対応することといたしました。

 サフェーサ(中塗り塗装)の塗布
上塗り塗装やサフェーサを塗布する前に周辺の塗膜を細かいサンドペーパーで足付けを行います。
さらにサフェーサの乾燥硬化後、最終的な塗装面を出すために細かいサンドペーパーで研磨します。

◆ 調 色
  
カラーサンプルのデータを元に、車体色と同じ色に調合します。原色を10種類程度調合して色をつくります。

◆ 塗装前準備
 1. 塗装するパネルをコンパウンド等でキレイにします
 2. 足付け、塗装面に細かい傷をつけます。
 3. マスキング(今回は無し)
 4. 脱脂
  脂分・ワックス分を弱い溶剤を使って取り除きます。これをやらないとハジキといって、クレヨンの上を絵具で描いたように弾いてしまい、不具合が出ます。

 上塗り
1. カラーベース塗装
調色した塗料を塗ります。一度にべったりと塗装せずに、数回に分けて塗装します。最初はパラパラ塗装することで、ハジキなどを防ぎます。
サフェーサの色がきちんと隠蔽されたことを確認して、ムラの内容に珍重に塗装します。

2. クリア塗装
カラーベース塗装の後に、透明なクリアのベースと硬化剤を混ぜて塗装します。

◆ 乾燥・硬化
  時期によって異なりますが60度×40分とか熱をかけて加熱乾燥・硬化させます。
◆ 磨 き
充分に加熱乾燥した後、数種類のパフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して塗面を磨いて仕上げます。

◆ 最終仕上げ
  塗装を終えたバンパーはボディに装着して建付けを確認しながら取り付けを行います。
すべての作業を終了したら車両洗車及び室内の清掃を行い納車を待つ状態になりました。

綺麗に仕上がりお客様にも喜んでいただきました(^^♪

この度は、ご入庫いただき誠にありがとうございました!
また、何かございましたらお気軽にご来店ください<m(__)m>
スタッフ一同お待ちしております(^^♪)

◆ 修理事例一覧はこちら!

◆ お客様の声は、こちら!

◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、こちら! 

お見積もりは無料!無料代車もあります!
お気軽に0480-34-6772までご連絡ください。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る